現役 保育士が投稿したTweetが6万シェアを超えて拡散しています。
文句ばっかり言うなら、保育園辞めてよ
クレームばっかり言う保護者に言いたい
「じゃ、お辞めくださって結構です」
保育士が一人で何人見てると思ってるんだ!保育士の給料いくらだと思ってるんだ!!子ども月額いくらで見てると思ってるんだ!文句ばっかり言うなら、保育園辞めてよ
【クレーム内容】
着替えにご飯粒がついたままだった— けめこは保育士を辞めたい (@kemeko85) 2019年7月4日
投稿に寄せられたコメント
保育園を運営する株式会社に勤めておりました。気持ちめっちゃ分かります。入園前は「入れないと困るんです!お願いします!(超下手)」だったのに、一旦入れたらこれだよ…って何かある度思いました。
— 編む人 (@arachne130) 2019年7月4日
米粒!!(笑)うそやん!米粒もカレー染みもどろんこも誇らしいですよ!先生に「今日はどろんこ沢山ついてます。洗濯大変になってすいません」て毎回言われますが、誇らしいですよ!沢山汚してほしい!だからこっちもどうなってもいい服着させるし、沢山感性育って欲しい!
— GGGGGG (@BooonGggggg) 2019年7月4日
はじめまして、2歳男児(寝てる時以外ずっと歩き回ってる)をお散歩中に転ばせてしまったことを職員室に怒鳴り込まれたことあります。「こんな保育園やめてもいいんですよ」って真っ赤な顔して言ってました。そこにいた保育士一同、心の中で「どうぞどうぞ!」と言ってましたね。だって、
— マママ (@yunaimama) 2019年7月4日
米粒取ることに集中するより、子どもの安全を第一にしてます。
とうちの園長ならいうかな。というか、ほんと子ども第一だから。
そういう園で働ければ幸せですよね!!
— 🍀クローバー🍀 (@kaigaihoikushi) 2019年7月4日
まず自分の子供に
ごはん粒が服についたら取りなさいね、って教えてりゃーいいのよ
ネジ抜けた保護者がいるもんですね。
お疲れ様です。— 3110さん。 (@G8BjN7k1JSmwSct) 2019年7月5日
ひぇー、そんなクレームこわー。
預かって頂けるだけ、ホントにありがたいのに。
保育園と幼稚園でたくさんの事を経験し、育った我が子。
いまだに、先生に会いたいなーって言ってる、中3と高3。
保育士さんには、感謝しかありません♡— 美穂 (@miho_gen_nurse) 2019年7月5日
ありがたいしかないですよねぇ・・・。
コメント