皆さんはこんなことを子供に対して言ったことがないですか?
何かをやめさせたいとき「怖い幽霊が出るよ!」「そっちにはおじさんがいるよ!」「●●さんに怒られるよ」

Twitterユーザーの ケイコ@6.12♂ (@keikolop_nb)さんの投稿が大きな反響を呼んでいます。

とくに理由の説明もなく単純に怖がらせて止めさせようとする。 子供は悪いことだから止めるではなく、怖いから止めておくだけになってて怖くない状態だとまたやってしまうんですよね。

この投稿を見た人からは

これは経験から考えても間違いないような気がしますね。
その場しのぎで怖がらせもあまり意味がない。 ただ子育てには「その場しのぎ」が大切なときもありますから、今は伝えられないという時があったとしても伝えるべきタイミングでしっかり説明してあげたいですね。 これも今度、また今度としていると「今度」が習慣になってしまうのでできるだけ伝える意識は持っていたいものです。