これは凄くよく分かる。
少し寂しくなる時がある。 pic.twitter.com/tavwReYuma— うた (@joker_masiro) 2018年5月13日
この投稿を見た人からは
はい、感謝を忘れずに居てくれればそれだけで幸せなんですよね
— やん@HR227 (@yan1059) 2018年5月13日
好意が続くと権利だと思う人が多いってことなんでしょうね。
悲しいことですよ😭— はやし (@hayasi_azuma) 2018年5月13日
頼られてるなら見返りなくてもがんばれる。
あてにされてるなら腹が立つ。
もう次からやらないよってなっちゃうよねぇ。
感謝の言葉なんていらない。でも雰囲気でわかるよねw
1度目は好意だったけどそれを
毎回要求してくる側に問題がある
とおもうな(≧▽≦)— ほま@ファン・PeaceLove(*^▽^*)ノ (@ranka_leli) 2018年5月13日
「そうなるなら、そもそも好意じゃないじゃん」って声も聞こえてきそうですけど やっぱり最初は100%の好意なんですよ。見返りなんていらないと思ってやってることでも、相手に感謝の気持ちがまったく感じられなかったり、当たり前じゃんって態度だと最初はよくても疲弊しちゃいますよね。
これは私は気持ちがわかるな~