トラックが前車と距離を開けて走っているのには理由があります。
決して車を入れさせる為ではありません。
トラックが荷物を載せている時は距離を開けてゆっくり走ってイライラさせる事もあるかと思いますが、寛大な心でついて走ってやってください。と、始末書を書きながらお願いする私( ´△`) pic.twitter.com/v6gsBpCDWJ
— ウエポン@未完成の岡山親善大使コペン (@uepon_zephyr) 2018年4月10日
突然のブレーキで積荷の破損をさせないためなんですね。
そこが空いてるからって強引に割り込むとどうしても無理なブレーキを踏むことになり積荷に影響があると・・・。
これは一人でも多くのドライバーさんに知っておいてもらたいですね。
トラックや大型車の停止距離を乗用車と同じで見てる人、割といるのですよね。
トレーラーなんて1番最悪ですし。— ウエポン@未完成の岡山親善大使コペン (@uepon_zephyr) 2018年4月10日
ありがとうございます。
もし自分がバスに客として乗っていて…、と考えたら1番わかりやすいかもしれませんね。— ウエポン@未完成の岡山親善大使コペン (@uepon_zephyr) 2018年4月10日
今回の商品、一斗缶だったから中身が漏れなくて良かったです。
— ウエポン@未完成の岡山親善大使コペン (@uepon_zephyr) 2018年4月10日
はじめまして。急ブレーキをかけなくてもいいように車間を開けておられるのですよね。同感です。僕もタクシー乗務員をしていて実車中の急ブレーキが一番怖いですから。車内事故になればシャレになりません。強引に割込む車、四つ角でノンブレーキの自転車。
— ふじむら☘クローバー☘ (@masakazu_rakuyo) 2018年4月10日
車間距離が事故を未然に防ぐ手段の一つですからね。 意識していきたいですね。